首のヘルニア「頚椎椎間板ヘルニア」をご存じですか?
頚椎椎間板ヘルニアになると、首の中を通る太い神経が圧迫され、さまざまな場所に痛みやしびれが出ます。
「最近首や肩が痛い」「肩こりが酷くなった」「手がしびれて動かしにくい」
このような症状がある方は、頚椎椎間板ヘルニアになっているかもしれません。
この記事では、頚椎椎間板ヘルニアが起こる原因や症状、治療などをわかりやすく解説していきます。
首の痛みや手のしびれに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
■首に起こる「頚椎椎間板ヘルニア」とは?
頚椎椎間板ヘルニア(以下:頚椎ヘルニア)とは、首の骨の間にあり、骨と骨をつなぐ柔らかいクッションのような役割をしている椎間板が破裂し、中身が飛び出た状態を指します。
椎間板の後ろには「頚髄」が通っており、これは首・肩・腕・手などに脳からの指令を伝える大切な神経です。
後ろへ飛び出したヘルニアが頚髄を圧迫すると、痛みやしびれ、筋肉のこりなどが出始めます。
悪化すると物がつかめなくなったり、足がふらついたりなど、日常生活に支障が出る恐れがあるため、早めに発見して治療を行なわなければいけません。
■首ヘルニアの原因
頚椎ヘルニアは椎間板が劣化することで起こりやすくなります。
椎間板は本来みずみずしさを保っていますが、歳をとると徐々に水分が減っていき、弾力性が失われて破裂しやすくなるのです。
また、首に負担のかかる姿勢や重労働など椎間板に負担がかかり、ヘルニアを発症しやすくなります。
デスクワークなどで長時間猫背になったり、重いものを繰り返し持ち上げたりすると、椎間板の劣化が早くなりヘルニアになる恐れがあるのです。
スマートフォンやタブレットの普及、テレワークの流行などにより、姿勢が悪くなっている方も多く見かけます。
長時間うつむいたり、頭が前に出る姿勢をとりつづけることも、頚椎ヘルニアを発症する原因になるため、注意が必要です。
■首ヘルニアの症状とチェックリスト
頚椎ヘルニアの症状と、受診の目安にするためのチェックリストを紹介します。
◎首ヘルニアの初期症状
頚椎ヘルニアの初期には、首や肩の痛みとこり、腕や手のしびれなどを自覚します。
首や肩のこりは「寝違えた」と勘違いして放置する方も多いですが、1週間以上も続く場合は頚椎ヘルニアの可能性も考えなければいけません。
首や肩の症状に加え、手のしびれが出現した場合は、頚椎ヘルニアの可能性も高くなります。
おかしいと感じたら早めに受診し、医師の診断を受けましょう。
◎首ヘルニアの主症状
頚椎ヘルニアが進行すると、以下のような症状が出現することがあります。
- 首・肩・背中の強い痛み
- 腕や手の強いしびれ
- 握力の低下
- 手の動きのぎこちなさ
- 足のこわばりやふらつき
- 尿や便の失禁 など
これらは頚髄が強く圧迫されたり、長期間圧迫を受け続けることで生じます。
足のこわばりや尿・便の障害が出ている場合、頚椎ヘルニアが進行している可能性もあるため、急いで治療を行なわなければいけません。
重症化すると後遺症が残ったり、治療が難しくなったりします。
症状の軽いうちから検査を受け、なるべく早めに治療を行いましょう。
◎頚椎ヘルニア症状のチェックリスト
頚椎ヘルニアを早期発見するために、受診の目安になる症状のチェックリストを紹介します。
複数の項目に当てはまった場合は頚椎ヘルニアの可能性があるため、早めに受診しましょう。
- 首や肩のこりが1週間以上続いている
- 腕や手に強いしびれを感じる
- 手からものを落とすことが多くなった
- 手の細かい動きが苦手になった
- 足がこわばる
- 歩くとふらふらする
- トイレが間に合わないことがある
※このチェックリストは目安であり、
診断を確定できるものではありません。
頚椎ヘルニアではない病気が原因の可能性もあるため、気になった方は整形外科へ相談しに行きましょう。
■首ヘルニアの治し方
頚椎ヘルニアの治療方法には以下のようなものがあります。
・薬物療法
・保存療法
・手術
痛みやしびれが強く、日常生活に影響が出ている場合には、痛み止めや神経に作用する薬を処方して症状をやわらげます。
ヘルニアが軽度の場合には、首を安静にしつつ、リハビリテーションや機械での治療を行なうことも効果的です。
頚椎カラーを使用して首を安定させたり、牽引療法やマッサージ、ストレッチなどを行い、神経や筋肉の症状をやわらげます。
リハビリテーションによって正しい姿勢や首の使い方を学べば、再発予防にも役立つでしょう。
ヘルニアが著しく飛び出し、症状が深刻な場合には手術を検討しなければいけません。
手術が必要かどうかはMRIなどの精密検査を実施して判断します。
■首ヘルニアはストレッチで治せる?
頚椎ヘルニアの症状緩和にストレッチが役立つことがあります。
ただし、誤った方法や無理なストレッチを行うと、ヘルニアが悪化したり、筋肉が痛む場合があるため注意が必要です。
理学療法士による適切なストレッチの実施と指導はより効果的なので、自分でストレッチを行うだけでなく、整形外科を受診することも大切です。
■頚椎ヘルニアでやってはいけないこと
頚椎ヘルニアの診断を受けたり、頚椎ヘルニアの疑いがある場合には、以下のようなことを行なわないようにしましょう。
- 猫背で生活する
- 休憩しないでデスクワークを続ける
- 重いものを何度も持ち上げる
- 激しい運動やスポーツ
- 首を勢いよく動かす
治療中や症状が強い時は、首の負担を極力減らすことが大切です。
悪い姿勢を続けたり、首に負担がかかる動きを続けたりすると、ヘルニアが急激に悪化する恐れもあります。
上記のポイントを確認し、安静に過ごすよう心がけましょう。
■頚椎ヘルニアの治療はおおかわ整形外科にお任せください
頚椎ヘルニアになると痛みやしびれが出現し、日常生活に支障が出ることがあります。
悪化すると歩くのも大変になってしまうため、なるべく早めに検査・治療を受けることが大切です。
「おおかわ整形外科」では、頚椎ヘルニアに対する適切な検査と治療を提供いたします。
首のこりや痛み、手のしびれなどに悩んでいる方は、お気軽に当院へご相談ください。